後ろを向いて後退します

これって前に進んでいることになりませんか?

部屋を探す話

メリークリスマスイヴ

Aizu Advent Calendar 2017 - Adventar 24日目の記事です。今年は遅刻しませんでした。

前日の記事はyopioさんの、

qiita.com

明日(最終日)の記事はcl_yahoさんが執筆します。

謝罪

卒業旅行行くとか言ってましたが色々あって流れたので別の話題にします。ごめんなさい。(そもそも卒業できるのか?)

都会で部屋探しをしよう

何事もなければ今年度で学士を修了し、晴れて社会人です。勤務先は東京なので当然引っ越しをすることになりますが、都会の部屋探しは地方の家探しと比べると色々考えなければいけない点が多くて大変でした。

通勤距離

勤務地から徒歩でいける距離でもなければ電車を使うことになります。以下個人の通勤経験例です。

自宅-最寄り駅 所要時間 駅-職場 感想
インターン1 徒歩10分 電車16分
乗り換え:1
徒歩3分 まあ楽
インターン2 徒歩10分 電車50分
乗り換え:1
徒歩15分 しんどい
インターン3 - 徒歩40分 - 歩き疲れる
アルバイト - 自転車15分 -
新居 徒歩15分 電車45分
乗り換え:0
徒歩3分 -

アルバイト > インターン1 >= インターン3 >> インターン2

って感じでした。乗り換えが1回でも所要時間が少なければ楽ですが、都内勤務の場合はそれだけ都内に近づくことになるので家賃も高くなります。乗り換え無しの長距離通勤ルートを選ぶと職場最寄り駅に通っている電車にも左右されるので、少し物件探しの難易度が上がる分安くて良い物件が見つかったりするのでオススメです。

長時間の電車通勤に耐えられるかどうかは自分との相談です。

家賃

手取りの3分の1とか4分の1とか言われています。内定先の会社の新卒は平均家賃9万らしいんですけど最初にそれ聞いたときは本当に驚きました。

都内勤務だと平均は6万とか7万とかそれ以上らしいです。不動産屋のスタッフの方も新卒なら6万以上、頑張っても7.5~8万円くらいの部屋を借りるケースが多いと言っていました。マンションとかだと共益費がやたら高いケースなどがあるのでその点は気をつけてください。

敷金・礼金・初期費用

50万円くらい用意しておけば大丈夫だと思います。物件によってはそれらが掛からないところもあるみたいです。

間取り

新卒の一人暮らしならワンルームか1Kで充分です。

間取り図を確認できる場合には、風呂とトイレが別になっているか、トイレと踊り場が別になっているか、キッチンや洗濯機の位置などを確認してみると良いと思います。寸法は間取り図から判断できない場合が殆どだと思うので、もし特に気になった部屋がある場合には連絡をして平面図や立面図を請求するか内見の申し込みをしてみるのが良いでしょう。

構造

  • 鉄筋コンクリート(Reinforced Concrete)
  • 鉄筋鉄骨コンクリート(Steel Reinforced Concrete)
  • 鉄骨造
  • 木造

などがあります。RCやSRCは音が響きにくいので家賃の予算に余裕がある場合は検討してみてください。

とは言いますが、逆に鉄骨造や木造の部屋は音が響いてメチャクチャうるさくなるというわけでもなく、一般的な人間が住んでいる限りでは他人が不快になるレベルの騒音は発生しません。

人間以外の生物が住んでいる場合には大家に連絡するなり警察に言うなりして解決しましょう。

築年数

新卒で家探しをする場合に困るポイントの一つです。

論文発表や学位授与式の都合で一般的には新年の2月や3月に引っ越すケースが大半だと思います。不動産屋のスタッフ曰く、地方の学生が都内に引っ越す場合は11月や12月に部屋探しをはじめて早めに決めてしまうのが一番無難なのだそうです。(都内の学生と比べるとフットワークが鈍い以上、良い物件の取り合いには負けやすくなってしまうのだとか)

それで問題となるのが、入居可能時期が希望の引っ越し時期とずれている場合です。家主の入居可能時期が引っ越し時期よりも早い場合、契約をしてから引っ越すまでの数ヶ月間は家賃の空払いをすることになってしまいます。部屋の取り置きのようなことはできないため、家賃を払わずに希望時期に引っ越しをするとなると別の契約希望者が現れた場合はその人に部屋を譲ることになってしまいます。

e.g.)

家主に提示する入居可能時期が11月、自分の引っ越し希望時期が新年の3月である場合、3ヶ月分の家賃空払いが発生する。家賃を払わない場合、自分より引っ越し希望時期の早い入居希望者が出てきた場合自分は部屋を諦める必要がある。

家主によっては部屋を取り置きして家賃発生時期を調整してくれたり、新築の完成予定物件を契約するなどして家賃の空払いを回避することができるので参考にしてみてください。

採光方向

北側を向いている部屋は年中薄暗くなります。同じ物件の部屋でも採光方向によって家賃が変わるケースが多いので、予算と相談するのが良いでしょう。南、南東、南西なら太陽光が差しこみます。

その他の希望条件

他にも部屋選びで参考になりそうな条件を以下に列挙するので参考にしてみてください。

  • 1階か、2階以上か
  • キッチンの広さ
  • ウォッシュレットの有無
  • オートロック、モニター付きインターホン
  • ロフトの有無
  • ガスの種類(都市ガス・プロパン)
  • クローゼットや収納の数・広さ
  • 駐輪場の有無

使ったサービス

不動産探しをするためのサービスはたくさんありますが、個人的に一番良かったのはSUUMOでした。細かく絞りこめる希望条件や物件問合せのUI・UXなども他のサービスと比べると使いやすかったです。

suumo.jp

お部屋探しはSUUMO(スーモ)不動産検索アプリ

お部屋探しはSUUMO(スーモ)不動産検索アプリ

  • Recruit Holdings Co.,Ltd.
  • ナビゲーション
  • 無料

参考情報

私が契約した物件の情報を載せておきます。

  • 家賃
    • 51,000円(+共益費3,000円)
  • 通勤距離
    • 電車46分、合計1時間(始発駅なのでほぼ必ず座れる)
  • 間取り・構造
    • 1K、居間6.5畳+ロフト5畳、木造2階建ての2階、南東から採光
  • 築年数
    • 2年
  • 内見の感想
    • 築年数が浅いので綺麗
    • 玄関から入った廊下が少し狭い
    • トイレと踊り場が一緒な分広い
    • ロフトの高さが1.5mくらいあるので使い勝手が良さそう
    • 近所にデカいショッピングモールとスパリゾートがあるので便利
    • 閑静な住宅街なので騒音に悩むことも無さそう

余談

雪がしんどいので早く引っ越ししたい。